第2回 北海道学力コンクール 個人成績表着
第2回の北海道学力コンクールの個人成績表が到着しました。 当塾では1名が欠席したものの、中学生49名が受験しました。そのうちの22名の生徒が、当塾での初めての受験となりました。 <中学1年生の平均点>14名受験 &n …
第2回の北海道学力コンクールの個人成績表が到着しました。 当塾では1名が欠席したものの、中学生49名が受験しました。そのうちの22名の生徒が、当塾での初めての受験となりました。 <中学1年生の平均点>14名受験 &n …
第2回の北海道学力コンクールの速報が出ています。 まずは、受験者数を確認したいと思います。 <第2回 北海道学力コンクール 受験者数> 2022年 (十勝管内・全道) 2023年 (十勝管内・全道) 2024年 (十 …
昨日は、第2回北海道学力コンクールの、中学3年生の実施日でした。 中学1年生や2年生の頃と比べると、成長を感じる生徒が多くいます。学力の向上と、心の成長が相まって、解答用紙の空欄がグッと減ってきており、時間一杯集中し、 …
本日は、第2回北海道学力コンクールの、中学1年生と2年生の実施日でした。 後日受験で、まだ未受験の生徒も、全道にはいるでしょうから、細かい内容には触れられませんが、読解力重視で難化する入試問題を反映したものになっている …
夏期講習会が始まりました。7月には例年になく、入塾(10名)や退塾(3名全員中3生)がありました。 当塾では、中学3年生の夏期講習会から本格的な入試対策が始まります。その内容を、3月の説明会から周知徹底しています。入念 …
道央の私立中高一貫校の副校長先生が当塾に来られました、卒塾生もお世話になっている学校で、今も野球部や公式テニス部で活躍している生徒がいます。当塾では、柏葉受験の併願校として、受験する生徒も多いです。いつもなら卒塾生の高 …
先週の金曜日に、現在京都大学所属で数学を研究している、卒塾生が顔を出してくれました。ようやくメキシコへの出発の日が決まりそうで、しばらく会えなくなりそうですが、もう一度くらい、現れる予感もします。スペイン語を勉強し、現 …
体験授業のお申し込みがございますので、夏期講習会前の、中学3年生の募集は停止いたします。
十勝管内の高校の学校祭は今週末が多いのですが、何とか天気がもってほしいですね。昨日は、柏葉高校のパレードのお手伝いし、本日はクラス展示を見に行く予定です。 個人的には、バンドなどのステージ発表が気になるなるところですが …
夏期講習会に専念するため、7月20日~8月18日の期間は、授業体験と新規入塾の募集を停止いたします。 現在、中学3年生の残席が1席となっております。公立入試に強い当塾での受験対策をご希望の中学3年生は、お早めにお問い合わ …