よく聞いて、よく考える 新着情報 2025年1月13日 NEW! 来年度の予定について 2025年1月3日 明日から、冬期講習会再開 2024年12月28日 精神的に厳しい時期には、諦めずに乗り越えてきた経験を思い出すことができる 学問のススメとは About us 日々の学習を丁寧にやり抜くことで、子供達が成長していく 子どもたちにとって、勉強は「ただ楽しい」ものではありません。特に受験生にとっては、不安や葛藤を伴うものです。豊かで充実した人生を送るには、多くの人と関わり合いながら、困難を乗り越えたり、自ら「自分の頑張れるものさし」を作り上げることが大きな財産となるはずです。 詳細を知る 学問のススメの授業 Courses 一斉授業でも一方的にならず思考力を高める授業設計 テンポ良い授業で基礎から応用まで取り組む 質問の時間を多く取ることでわからないところはすぐ解決 詳細を知る 卒業生の声 Voices 精神的に厳しい時期には、諦めずに乗り越えてきた経験を思い出すことができる 久田 志歩帯広柏葉高校東北福祉大学 入塾のきっかけを教えてください 高校受験期の姉の姿に深い憧れを感じ、私も同じ環境で学びたいという強い思いが、入塾のきっかけになりました。 塾での思い出を教えてください 塾の思い出の … 精神的に厳しい時期には、諦めずに乗り越えてきた経験を思い出すことができる もっと読む » 優しくも空気の締まった指導のもと、日々自分の目標を見据えた努力をするという経験ができた 小西 優禅 札幌北高校 東京大学 前期教養学部 理科二類 入塾のきっかけを教えてください 中学生になってから家から近い学習塾に通っていたのですが、所属していたテニスクラブの活動が忙しく通塾との両立が困難になった中1の … 優しくも空気の締まった指導のもと、日々自分の目標を見据えた努力をするという経験ができた もっと読む » 仲間と教え合い、助け合う大切さをこの塾で学んだ 長瀬 麻李亜帯広柏葉高校早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科 入塾のきっかけを教えてください 私は小学生から中学一年生の前半まで、別の自立学習型の塾に通っていました。勉強をする習慣は身についていたのですが、部活と両立 … 仲間と教え合い、助け合う大切さをこの塾で学んだ もっと読む » 詳細を知る 教室紹介 Access 学問のススメ 〒080-0015 北海道帯広市西5条南16丁目19-1 西5条16丁目交差点の北西角地で、道路をはさんで カーフレッシュ様の西側、たい夢様の北側にあります。 西5条交番前のローソンから南へ30mほどです。 詳細を知る お問い合わせ・資料請求はこちら 0155-25-1130 お問い合わせフォーム