2025年度、新中学1年生(現小学6年生)向け体験授業 訂正版
小学校の卒業式と日程が重なってしまっていたので、日時を訂正いたしました。 第一回目:3月12日(水)の18:30~20:30(小学生の復習内容)。 第二回目:3月19日(水)の18:30~20:30(小学生の復習内容) …
小学校の卒業式と日程が重なってしまっていたので、日時を訂正いたしました。 第一回目:3月12日(水)の18:30~20:30(小学生の復習内容)。 第二回目:3月19日(水)の18:30~20:30(小学生の復習内容) …
第5回の北海道学力コンクールの個人成績表が到着しました。 当塾では外部受験生2名を含め、中学生57名が受験しました。 <中学1年生の平均点>15名受験 国語 数学 社会 理科 英語 合計 全道平均 60 …
本日、全道の公立高校入試の倍率が発表されました。前回の予想と比較すると、予想よりも柏葉は-8人、三条は+30人、緑陽は+3人、南商は-2人でした。三条高校が大きく外れてしまいました。 <2022年~2024年入試の倍率 …
第5回北海道学力コンクールの受験者数から倍率を予想しますが、大ハズレだったらごめんなさい。 当初倍率が発表されたら、こっそりと訂正する所存でございます。 <2022年~2024年入試の倍率の推移> 柏葉 …
第5回の北海道学力コンクールの速報が出ています。 今回は、受験者数を確認したいと思います。 <第5回 北海道学力コンクール 受験者数> 2023年 (十勝管内・全道) 2024年 (十勝管内・全道) 20 …
2025年度の授業の曜日と通塾費用を、授業予定表にアップしました。ご興味のある方はご覧ください。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 大晦日まで、クリスマス休暇もなく、冬期講習会の前半戦に勤しんでいました。インフルエンザやコロナの影響で、数日休んでしまった生徒が数人いましたが、出席 …
久田 志歩帯広柏葉高校東北福祉大学 入塾のきっかけを教えてください 高校受験期の姉の姿に深い憧れを感じ、私も同じ環境で学びたいという強い思いが、入塾のきっかけになりました。 塾での思い出を教えてください 塾の思い出の …
第4回の北海道学力コンクールの個人成績表が到着しました。 今回は、19名(外部生1名含む)が受験しました。 まずは、受験者数を確認したいと思います。第4回は中学3年生のみが受験しています。 <第4回 北海道学力コンク …