公立高校入試の感想
昨日は、公立高校入試本番でした。受験生やそれを支えるご家族の皆様ご苦労さまでした。 問題の難易度について、あくまで私見ですが、予想平均点として、国語は昨年と同程度、数学と理科は5~10点程上がり、社会と英語は0~5点 …
昨日は、公立高校入試本番でした。受験生やそれを支えるご家族の皆様ご苦労さまでした。 問題の難易度について、あくまで私見ですが、予想平均点として、国語は昨年と同程度、数学と理科は5~10点程上がり、社会と英語は0~5点 …
年明けから、何件かお問い合わせをいただいておりました。新中学1年生向けの体験授業の日時をお知らします。 第一回目:3月11日(月)の19:00~21:00(小学生の復習内容)。 第一回目:3月14日(木)の19:00~ …
昨日に中学3年生の最後の一斉授業を終え、本日は18:00まで、塾を受験生用に開放して、受験生たちを送り出しました。今のところ、流行中のインフルエンザの症状が出ている生徒がいなく、このままの体調で、明日を迎えてほしいと、 …
門山 龍太郎帯広柏葉高校旭川医科大学 医学部医学科卒医師として活躍中 入塾のきっかけを教えてください 小学生のときに母に勧められて入塾しました。 塾での思い出を教えてください 入塾してからは、応用問題が豊富なテキスト …
嶋山快星帯広三条高校東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科 入塾のきっかけを教えてください 家庭教師との勉強に行き詰っていたときに、学校の友人から紹介されて入塾しました。当時の僕は、学校の定期テストや道コンの点 …
佐藤 溫花帯広柏葉高校大東文化大学 文学部 書道学科 入塾のきっかけを教えてください 小学6年生の時、これから勉強が大変になるということで、兄が通う学問のススメに入塾しました。兄弟が多く自宅では集中できなかったため、個 …
植村 壮太帯広緑陽高校 入塾のきっかけを教えてください 私は中学2年生から成績が下がり始め、中学2年生の後期中間テストで、びっくりする点数をとってしまいました。この先の学習内容も難しくなりついていけなくなると感じて、知 …
中田 丞治帯広柏葉高校帯広畜産大学 畜産学部 畜産科学課程東京農工大学 先進学際科学部 修士課程 入塾のきっかけを教えてください 中学校入学前の3月ごろに、友人の母親から良い塾があるという話を聞いた母親によって、気がつ …
石田 伊吹帯広柏葉高校旭川医科大学 医学部 医学科 入塾のきっかけを教えてください 小学5年生の時に親戚の紹介によって入塾しました。部活でサッカーをやっていたこともあり、一斉授業に行けない時があっても個別の時間で補うこ …
藤江 克徳帯広柏葉高校北海道大学理学院数学専攻博士課程卒京都大学大学院理学研究科 特別研究員 入塾のきっかけを教えてください 中学1年生の初めての中間試験で思ったように点数を取ることができず,小学校の頃よりも勉強のレベ …