テスト結果のご報告

夏休み明けから、各学年でテストが続いています。今回はその結果を振り返ってみましょう。

中学2年生:学力テストで好成績!
8月に中学2年生の5名が学力テストを受験しました。
490点台の生徒が1位、460点台の生徒が2位と、いずれも大手塾の最上位クラスに在籍する生徒が多い中学校において、非常に健闘しました。
学力テスト対策は特に行っていなかったため、夏休みの道コン対策の成果が表れた結果だと感じています。

中学1年生:期末試験で快挙!
前期期末試験では、中学1年生から学年1位が2名誕生しました。
また、4月の学力テストで12位、6月の前期中間試験で10位だった生徒が、今回は学年2位にランクイン!
「次こそ1位!」と言いたくなりますが、実はその1位も塾生…言葉を選んでしまいますね。

中学2年生:女子が躍進、男子も奮闘!
中学2年生では、学年1位が1名、2位が3名と好成績。
この4名はいずれも女子生徒ですが、男子生徒も5位以内に入るなど、着実に力をつけています。男子たちはまだまだ伸びしろがあり、今後が楽しみです。

中学3年生:部活動と両立しながらの成果
中学3年生では、学年1位が2名。
どちらも吹奏楽部に所属しており、8月のコンクールや秋の定期演奏会の練習で忙しい中、授業中の集中力と落ち着いた姿勢が印象的でした。
そのうちの1人は、昨年の前期期末試験から250点以上も得点を伸ばしています。本人の強い意志と、ご家族の支えがあってこその成果だと思います。

学力Aテストについて
学力Aテストの結果については、先日のブログでご報告しておりますので、そちらをご覧ください。

「○○の秋!」という言葉がよく聞かれますが、学習塾にとってはまさに「テスト対策に追われる秋!」。
生徒たちと講師陣が一丸となって、これからも全力で取り組んでまいります。

上部へスクロール