この度、総合型選抜で国立大学に合格した卒塾生2名が、11月から講師として当塾を手伝ってくれることになりました。
毎年、このように頼もしいOB・OGの助けを借りて、私たちは忙しい冬期講習会に挑んでいます。彼らが中学3年生だった頃の、あの張り詰めた緊張感を思い出しながら吉報を待っていましたが、合格発表後、心底ほっとしたような晴れやかな笑顔での報告を再び受け取ることができ、まさに感無量です。
アルバイトを始めるにあたり、お母様からメッセージをいただきました。息子さんは、ご自身の高校受験の際、精神的な支えとなってくれた卒塾生講師の名前を挙げ、「○○先輩にしてもらったように、自分も後輩たちに寄り添い、声をかけてあげたい」と話していたそうです。
多くの中学3年生にとって、高校受験は人生で初めての大きな試練と言えるでしょう。しかし、本気で取り組んだ生徒は、その過程で、多くの人の支えによって頑張れていることに気づき、心の成長を遂げます。
そして、今度は自分がそのバトンを渡したいと願う…。この温かい”良き卒塾生たち”の連鎖こそが、当塾にとって何よりの宝であり、心からありがたく感じています。